【なんで売れない!?】店舗フリーマーケット出店で売れない売り方と解決方法!

フリーマーケット画像 フリーマーケット

数えきれないほどフリーマーケットに出店したり、お買い物をしに行ったりしているのですが、初心者さんがやりがちなもったいない失敗を数多く目にします。

出店するかを迷っている方や、出品する予定のある方は、是非参考にしてくださいね♪

売れない売り方紹介

どうやって陳列すればいいの・・・
初めてのフリマ出店で全く売れかった・・・
出店料分も売り上げることができないかも・・・

と、悩んでいる方、不安な方は要チェック!!!
売れない売り方をお伝えします!

1.商品の量が少ない

これははじめての出品あるある・・・

出品スペースにはよりますが、以外と商品が足りなかった~
という出品者さんをよく目にします。

出品スペースがスカスカの状態だと、掘り出し物がある感じがしないですよね。

商品一つの値段が高いものを売ろうとしている出品者さんや、ハンドメイドなど小さい商品が主としている出品者さんはお店のコンセプトがあると思うので、OKです!

おうちの使わない物を持ってきました~って感じの出品者さんは、要注意です。

2.いくら分の商品を持っていくのか把握していない

出店前に、全部売れた時の金額をざっくり計算しましょう!!

1万円以上の利益を出したい人の目安は、出店料(交通費含む)の5倍以上です!!!
※あくまでも私の基準にしている額です

ただ、休日を断捨離とレジャー気分で楽しみたい時はあまり利益のことは考えません。
でも出店料+お小遣い程度は欲しいですよね・・・

100円の商品だと、100個売れてやっと1万円に到達します。

そもそも出店料分の商品を持ってきてなかった~なんてならないように注意です!

3.お客さんの歩くスペースがない

商品が全てレジャーシートに置いてあると、奥にある商品はお客さんが手に取ることができないので、話しかけて見せてもらうことになります。

わざわざ話しかけるハードルは結構高いです。

お客さんが見たい商品は手に取れるように陳列しましょう。

机がない場合・・・
レジャーシートだけで商品を並べる時は、レジャーシートを数枚持ってきて、両端に並べるようにして真ん中を歩く通路にするとGood♪

段ボールを逆さまにして、その上に商品を置き、奥の商品も見えるようにしましょう。
※落ちたら壊れるものはNG

4.ずっと座っている

商品を並べた後はもうやることがなく、ひたすら座って携帯を見ていたりする出品者さんも多いと思います。

お客さんがお店を通る時、何も動きがない出品者さんだと、”視線を感じてゆっくり見づらい”といった気持ちを感じることはないですか?

逆に動いている出品者さんだと、なんとなく目で追ってしまったり、”値下げしてるけど欲しいものかな?”など注目されやすい傾向にあります。

商品の陳列を変えてみたり、値札をつくったり、忙しい雰囲気を出しておくことがポイントです!

フリーマーケットに遊びに来ている人の多くは、コミュニケーションを楽しむことも一つの目的としてきています。(特に年配の方)

商品を見ている人にその商品の使い方などを説明してあげると、周りから見ても好印象に思われます!

5.値段が一切書いていない

たまに全ての商品の値段が一切書かれていない出品者さんがいます。
お客さんから値段を聞かないといくらかわからないと、お客さん側のハードルがとても高いです。

フリーマーケットでは値下げ可能か聞かれる場合がほとんどなので、予め少し高い値段設定をしておくのもポイントです!

無理に値下げ交渉をされた場合は、はっきりと”~円までしかお値下げはできません。”と伝えましょう。

私は、同じ種類のものがたくさんある商品に関しては、はじめから売りたい価格を書き、”複数購入でお値下げ可能なんです”とお答えします!

300円~1,000円程度のものは、予め100円お値下げできるように値段設定をしています。

250円や350円など、50円高く書いておき、50円お値下げしときますね!と言うのも一つの手段♪

100円以下の商品だらけ

マックの付録や、遊び倒したおもちゃやフィギア、キーホルダーなど、10円でもいいやって商品をいっぱい持ってきている出品者さんもいます。

大事なのは、100円以下の商品を散らばせないこと!

あちこちに100円以下の商品を置いておくのではなく、一カ所にまとめておくと掘り出し物を探す感覚で楽しく見てくれます。

でもいくら売れてもあまりお金にはならないですよね・・・

なので、お客さんが通る通路の後ろ側に100円以下の商品を入れた、段ボールや箱を設置しておき、中まで入ってみてくれるようにするのがポイントです!

お客さんにまずはお店の商品全てを見てもらうことを一番に考えてみてください。

”100円以上の商品を購入してくれたら、おまけでつけますよ!”
”3点で100円コーナーにする”
など、工夫して販売することをおススメします♪

まとめ

フリマで売れる時間帯は、そのフリマ開催場所のスタート時間から3時間ぐらいです。
お昼を過ぎると徐々にお客さんが減っていく場所が多いです。

お客さんがいるのにまだ用意が終わってない・・・
なんてことにならないように、机やレジャーシートの配置、商品の売り方を参考にしてください♪

開催場所によってお客さんの年齢層や、売れる商品、ピーク時間は前後するので、事前に出店予定のフリマに足を運び、下見をすることをおススメします!

X(旧Twitter)やHPで会場の様子を確認できる所も多いです。

フリーマーケットの定義は、一般の人がいらなくなった物を売り買いする市のことです。
捨てるよりましと思いつつ、出店料以上のお金をもらえたら嬉しいですよね・・・

楽しくフリマをしながら、売上も手に入れる為には売れるお店作りが重要です。

売れる売り方ランキングも紹介しているので、売れない出品者にならないようにこちらの記事もチェックしてみてください。→【初心者向け】フリーマーケット出店で売れる売り方ランキング!利益を出す方法伝授!

1日250円の節約で、
1か月で7,500円!
1年で90,000円!!!

1年なんてあっという間です。
節約を頑張れば1年で9万円も好きなことに使うことができます。

9万円を好きなことに使うところを想像してみてください。
旅行に行きたい人は、日本だけでなく、台湾、韓国だったら海外にも行けますよね?
推し活に使いたい人は、ライブや限定グッズ、聖地巡礼などに使えます。
貯金やNISAに使いたい人は、心の余裕をもって貯金ができます。

ワクワクな心を忘れずに。

遊びまくり節約術を発信している、かえる(人)より♪

タイトルとURLをコピーしました