数えきれないほどフリーマーケットに出店したり、お買い物をしに行ったりしている筆者が、初心者さんでも売れる売り方やジャンルをランキング形式でお伝えします!
出店するか迷っている方や、出品する予定のある方は、是非参考にしてください♪
おすすめ売り方ランキング
いらないものも増えてきたけど、買取にだすと安く買いたたかれそう・・・
そんな風に思っている方は、フリーマーケットをおススメします!
私が今まで見てきて、”この売り方は売れてるなぁ~”と思う売り方を、ランキング形式でお伝えしていきます。
※フリーマーケット開催場所により、売れるジャンルは変化するので、あくまでも参考程度にお考え下さい。出店場所が決まっている場合は、お客さんとして下見に行くことをおすすめします♪
売り方次第で売り上げが圧倒的に変わります。
お小遣い程度でも利益をたくさん出せた方が楽しいですよね♪
1位 100円均一
100円だけでなく、300円でも500円でもOK♪
”この箱全品100円”など、わかりやすい価格帯でごちゃごちゃしていると人は見にきます。(人間の習性!?)
いろんなジャンルの商品を混ぜてもOK!
均一コーナーを作ってあげると掘り出し物があるかな?と、手に取ってもらうことができます。
100円商品がそんなにない方は、2個で100円など工夫してみてください。
わかりやすく値段を表示し、お店の目立つ場所に配置しましょう。
お店の一番前に置くのもGood♪
何より、自分のお店に常に人がいる環境を作っておくことが重要。
『見ている人がたくさんいる』=『いい商品を売っているお店』
と、印象付けることができます。
お客さんがいる環境づくりは大切です!!!
2位 2千円以上で売りたいもの
例えば、ベビーカー、キャンプ用品、ドレッサー、スーツケース、大きいおもちゃなど。
大きさがあるものを、メルカリなどのフリマアプリで出品すると送料が高いです・・・
発送の際にもサイズの合う段ボールを用意しないといけなくて大変・・・
参考までに・・・
3辺合計100cmの商品をメルカリで発送する場合、¥1,050の送料がかかります。
数個大きいものが売れただけで、フリマアプリで売るより手間もお金もお得ですよね♪
車出店でないと大変ではありますが、大物を持ってくるのも一つの手。
購入者も車で来れるフリマだとよりよいです!
フリーマーケットに来るお客さんの中には、”~がほしい”とお目当てを決めてくる方もたくさんいらっしゃいます。
お店の一番前や、通る人の目に触れる場所に配置してください。
ターゲットが絞られているので、少しでも触ったりして興味がある様子のお客さんがいたら、積極的に話しかけてみてください。
使い方や、使用頻度など細かいところまでお伝えすると安心して購入してくれます。
季節によって売れ筋商品も違うので、ターゲットを絞って大物狙いも検討してみてください!
3位 新品商品
フリマだから中古が当たり前と思う方も多いと思いますが、以外と新品商品も並んでいます。
買ったはいいものの使わなかったものや、クレーンゲームやゲームで獲得したプライズ品(景品)などは、新品という安心感からか結構購入されます!
タグが付いているものや、袋に入っている未開封品だとよりGood♪
素人さん(業者さんは省く)が出品している、新品商品はもう使わないと思っている商品が多いせいか、安く出品されていることが多い印象を受けます。
フリマ会場によっては、新品NGのところもあるので事前に下見に行くか、HPなどで確認してください。
新品の商品は、購入者から見ると、”欲しいと思っていた物ではないけど・・・安くて新品なら買う!”と思うお客さんも多いです。
家に眠っている物がないか、今一度チェックしてみてくださいね♪
4位 アニメ、キャラクターグッズ(有名なものに限る)
お客さんの中には、”サンリオの商品だったら何でも欲しい”、”ONEPIECEのルフィだったら何でも欲しい”など、アニメやキャラクターの商品を求めてフリマに来ている方がたくさんいます。
勢いで買ったグッズや、クレーンゲームでとったぬいぐるみやマスコットなど、キャラクターグッズが眠ってはいませんか?
最近だと、一番くじの景品やガチャガチャの景品をよく目にすることがあります。
ランダム商品だとお目当ての商品以外はなかなか使いませんからね・・・
透明な袋にグッズをいれて値札を貼ってあげるとお客さんも手に取りやすいです!
あまり有名ではないキャラクターグッズは、需要と供給があっていないので、メルカリなどのフリマアプリで売ることをおススメします!
5位 机の上に乗っている商品
フリーマーケットでは、下にレジャーシートを広げるお店や、机やハンガーラックをもってきて、見やすさに重点を置いているお店があります。
どちらもいい点悪い点があると思いますが、お客さんが”これなんだろう?”と思った時にしゃがむまでのハードルはかなり高いです。
机に置いてある商品は立ったまま見てくれるので、売れる確率UP!
売りたい商品を机の上に配置し、少しでも興味を持ってくれたら話しかけましょう。
手前に机を配置して、奥にレジャーシートを敷き、商品を並べるなど買い手の気持ちになって商品を見やすくしてください。
まとめ
フリマで売れる時間帯は、そのフリマ開催場所のスタート時間から3時間ぐらいです。
お昼を過ぎると徐々にお客さんが減っていく場所が多いです。
お客さんがいるのにまだ用意が終わってない・・・
なんてことにならないように、机やレジャーシートの配置、商品の売り方を参考にしてください♪
開催場所によってお客さんの年齢層や、売れる商品、ピーク時間は前後するので、事前に出店予定のフリマに足を運び、下見をすることをおススメします!
X(旧Twitter)やHPで会場の様子を確認できる所も多いです。
フリーマーケットの定義は、一般の人がいらなくなった物を売り買いする市のことです。
捨てるよりましと思いつつ、出店料以上のお金をもらえたら嬉しいですよね・・・
楽しくフリマをしながら、売上も手に入れる為には売れるお店作りが重要です。
売れない売り方も紹介しているので、売れない出品者にならないようにこちらの記事もチェックしてみてください。→【なんで売れない!?】フリーマーケット出店で売れない売り方と解決方法!
1日250円の節約で、
1か月で7,500円!
1年で90,000円!!!
1年なんてあっという間です。
節約を頑張れば1年で9万円も好きなことに使うことができます。
9万円を好きなことに使うところを想像してみてください。
旅行に行きたい人は、日本だけでなく、台湾、韓国だったら海外にも行けますよね?
推し活に使いたい人は、ライブや限定グッズ、聖地巡礼などに使えます。
貯金やNISAに使いたい人は、心の余裕をもって貯金ができます。
ワクワクな心を忘れずに。
遊びまくり節約術を発信している、かえる(人)より♪